〒990-2324 山形県山形市青田南6-18

TEL:023-633-1928

 

組合のご案内

建設労働組合は、建設産業に従事する労働者がつくった組合で、自分達が自分達の為に運営している団体です。いつでも加入できます。
山形建設労働組合(山建労)は、山形市を中心とした、上山市、山辺町、中山町、及びその周辺に住む建設産業に働く各職種の労働者職人が集まり、自分達と家族の健康を守り、技術・技能の向上、社会的地位を高めるために、昭和31年に団結し結成した組合です。
組合は、思想・信条にこだわらず、あくまでも組合員全体の利益をもとにして、組合費により民主的に運営されています。

詳しくは加入案内をご覧ください。

概要

組織名

山形建設労働組合

所在地

〒990-2324
山形県山形市青田南6-18

電話番号

023-633-1928

FAX番号

023-633-4090

代表者

執行委員長 井上 清

設立年月日

1963年2月28日

加入できる職種

大工 / 左官 / 板金工 / 塗装工 / 建具工 / 土木・土工 / 鳶工 / タイル工 / ブロック・レンガ工 / 外装・外壁工 / エクステリア工 / 石工 / プレハブ工 / 屋根・瓦工 / サッシ工 / シャッター工 / 軽鉄工 / 畳工 / 内装工 / 表具工 / 木工・家具工 / ガラス工 / 電気工 / 電気通信工 / 鉄骨鉄工 / 鉄筋工 / 給排水設備工 / 空調設備工 / 昇降機械工 / 造園・植木工 / 建設機械運転手 / 型枠大工 / さく井工 / 道路舗装 / 防水工 / 防腐防蟻 / 清掃工 / 解体工 / 設計・測量工 / 看板工 / 製材工 / 金物工 / 工務店事務 / その他

山形建設労働組合に加入するには

1.加入申込書を提出してください。(組合員の紹介者が必要)

  あらかじめ自宅で記入したい方は、こちらから加入申込書をダウンロードして記入頂いたものをお持ち頂けます。
  ※手書きで記入してください。
2.建設業に従事していることが分かる書類のコピーを提出してください。(資格等)
3.新規組合員加入審査会で承認後、加入手続き案内の連絡をいたします。
4.組合窓口で加入手続きをしていただきます。
  ●加入金 3,000円 (加入時のみ)
  ●組合費 3,700円 (毎月)

その他、建設国保、労災保険等に加入する場合は、そのための書類や費用が必要になります。